
” 玄関脇のドウダンツツジ(11月11日曇り)”
今朝は、今シーズンの最低気温だ。霜が降り汲んであったバケツの水が凍っていた。寒いはずである。庭の木々も葉を落として寒々しい姿になってきたが、ドウダンツツジだけは最後の艶姿を見せている。我が家には10本有るのだが、植え付けた時期が一緒なのに育ち方が大きく異なる。水、土壌、肥料等の条件と遺伝性があると専門家は言う。既に剪定の時期に入っているのだが、艶姿を見せる時期が終わってからと伸ばしている。この燃えるような赤色は、冷え込んだ日には捨て難い。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |