
”晩秋の那須・小深堀(11月30日15時頃)”
68号線を池田方面に走る途中にドラッグストアカワチ薬品がある。まとめ買いをする時は黒磯迄車を走らせるのだが、チョットした買い物に利用するには至便な距離で重宝している。そのカワチ薬品へ行った序に、少し車を走らせて、久しぶりに小深堀に行った。この小深堀は昭和天皇の植物研究地として知られていた。昭和天皇がお見えにならなくなってから、この地の開放について地権者間で意見がまとまらず、立ち入り禁止の立て看板が立つようになった。一部湿原もあり野草も豊富で撮影場所として最適だった。最近では、荒れ野原に変貌したようにすら見えるのは残念である。