2023年01月01日

2023年の初詣

DSC04517c.jpg
      ”那須温泉神社 (2023.元旦)”

 寒風も無く穏やかな朝を迎えた元旦だ。毎年のことだが初詣は、那須湯本の「那須温泉神社(ゆぜんじんじゃ)」へ。混雑を避けて8時過ぎに出発した。我が家からは、6km位だ。今日は、昨日から戻ってきている長男と妻という久しぶりの組合せである。
 一の鳥居から参拝するのが常道であるが、いつも姑息な手段を使って見立神社前の駐車場を利用している。雪は少ないものの、やはり足元はアイスバーンでペンギン歩きを余儀なくされる。妻は、凍結した参道を歩くことが出来ず車中からの参拝。長男と二人、一度社務所に寄って二の鳥居をくぐり本殿へ。参道は除雪はされているものの凍結している。正月早々、転倒骨折では笑い者になるので、手すりを利用しての参道を歩き本殿へ辿り着く。本殿には参拝客の姿も無い。ささやかな賽銭を賽銭箱へ。たっぷりと祈願をする。神様も厚かましさに苦笑していることだろう。
 今年は家族を取りまく環境が平和で穏やかであって欲しいと願う。無論、自分自身の健康管理が有ってのことである。
posted by はらっち at 20:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記