
”県道17号線アジサイ街道の今(6月30日)”
栃木県県北地区でも「紫陽花満開」の情報を目にし耳にするようになった。しかし、我が家を含め周囲の紫陽花は、全て満開と云う状況ではない。品種や気温差も有るのだろう。集団検診の結果を持って、地元の田崎医院へ診察へ行った帰りに県道17号線赤松林付近に車を停めてみた。旧国道4号線より那須街道へ入る地点を分岐点と云うが、それから約4qは道路の両側は紫陽花が咲き誇り、俗にアジサイ街道とも云われる所以である。しかし、今年と云うか年々、生育が悪く花付きも悪い。何が原因だろうか。先日は下草狩りもされていて、すっきりとしているが、花数が寂しくては残念だ。満開には今少し時間が必要なようだ。