
” 那須中の大倉付近のクマ除けラジオ(9月29日)”
那須町にもクマ出没のニュースが時々「那須町安心・安全メール」で知らせが入る。人が襲われたというニュースが無いだけに安堵。写真撮影の時など山歩きをする時は、「熊鈴」の携帯は欠かせない。
先日、公民館主催の山歩きに行った時に珍しい光景を目にした。所々でFM放送が耳に入るのだ。近づくと何とポータブルラジオが設置されて大音量が流れている。「熊鈴」より効果的とのことで置かれているらしい。ガイドさん曰く「これまで7〜8回は目にし、近くでがさがさという音を聞くこともしばしば」らしいが、殆ど人間から遠ざかって行くとのこと。人声が最も効果的のようだ。でも、自然を楽しみに来た人達には、雰囲気を壊すという意見もあるらしいが、クマに遭遇するより増しと受け取る方が良さそうだ。
ラジオも熊鈴も万能では無くなってますのでご用心
確かに、FM放送のリスナーになってしますと困りますね。
先日も「熊鈴」を付けていた人でも被害に遭ったとのテレビニュースが
流れていましたね。
私は、ご心配に及びません。クマが出そうな所へ行きませんので。(笑い)