
” カトレア(リップサービス)12月6日 ”
「今日は結婚記念日ね」と朝食のテーブルを前に妻が言う。「そうだね何回目かね」と返す。「お父さんと暮らす年数が長くなったわ」と既に人生の大半を一緒に過ごしているのにトンチンカンのことをいう。結婚記念日は、ここ十数年海外で迎えることが多かった。特に意識はしていないのだが、リタイヤ後は、商売の関係で6月、12月の閑散期に出掛けていたことが理由である。「ケーキでも買いますか、でも血糖値が上がるわね」と遠回しに催促をしている。黒田原に洋菓子店があったように記憶していたので、出掛けた序に探してみたが判らなかった。いつもデコレーションケーキをお願いしている近くの店で購入した。デコレーションケーキは注文制で購入できないことは分っていたが、ショートケーキくらいはあるだろうと安易に考えていたが、あてが外れた。記念日にふさわしい思われる見映えの良いケーキを2種類購入。「あらっ、ケーキを買ってきたの、お父さんの驕り?」とわざとらしい振る舞いに苦笑する。「このケーキを食べるとバイク乗りを20分余計にこがなくては」とそちらに気が行く。「次回は節目の回数だから、どこかに行きたいね、それには健康が第一」とケーキに夢中の妻が頷いていた
お仲が良ろしいのが一番です。コロナ終息が待ち遠しいですね〜
来年は半世紀を過ごすことになります。
いや〜、結構、つばぜり合いがありまっせ。それも生活のメリハリかと。
年金を満額受け取るには、私の大切にすること、と脅しを掛けています。(笑い)