2021年10月27日

期日前投票へ行く

投票券.jpg
    ” 投票所入場券(10月27日)”

 クリーンステーション那須へ出掛けた序に「期日前投票」を行った。最近の投票は殆ど期日前投票をしている。投票日まで待っても熟考期間が長くなって考えが変わる訳でもないからである。いつものことながら期日前投票をする理由覧のチェックに戸惑う。私と同じような理由で期日前投票をする人がいるはずである。「その他」があっても良さそうだ。
 那須町は、庁舎と高原公民館に投票所が設置されている。今回は、「衆議院小選挙区」「衆議院比例」「最高裁国民審査」だが、「衆議院比例」では、羅列してある政党名数の多さをみて改めて驚いた。また、政党名が簡略化されているので却って見辛い。記入に時間を掛けてしまった。選挙管理員は時間を掛ける小生の後ろ姿をみて「ここにきて考えるとは何事?」と思っているのではないかと推測して冷や汗ものだった。
 最近は、若者の投票率が下がっているという、政治に無関心ではないのだろうが、冷ややかにみられているのだろう。確かに真摯に取り組まない姿が目に焼き付き、嫌気を指すことも理解できるが、ここで「自分の一票で変えてやる」の意気込みが求められているはずだ。
posted by はらっち at 19:33| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
おはようございます。
期日前投票に行きましたか!

小生もほぼ期日前投票ですね
今日行ってきます。
今回もアンチ自民かな?
Posted by 薪G at 2021年10月28日 07:14
薪Gさんへ

 期日前投票同志がおられて良かったです。
アンチ巨人ですが、支持政党に付いては無言です。
消されるとヤバイですから。(笑い)
Posted by はらっち at 2021年10月28日 14:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189096022
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック