
"グラマトフィラム・スプリクタム(11月24日)”
22日(月曜日)に墓参りに行こうと思い、那須街道に出ようとすると大渋滞。今日は平日なのに何故?と首を傾げる。飛び石連休で休暇を取って観光に見えた方が多いのが理由らしい。当方は、毎日が日曜日、すっかりカレンダーに目を通すことが疎くなっている。曜日を代えて今日、祥月命日の墓参りへ出掛けた。流石に今日は、静かな県道だった。
今朝は、気温が低く最低温度計はマイナス2度を指していた。那須連山を見渡すと全体に靄が掛ったような天候、明らかに降雪状態だ。そろそろ里にも雪が舞い落ちる時期になる。11月末から12月初めに初雪が降り、転居間もない時は慌てて冬タイヤに履き替えるのだが、今では、余裕をもって履き替えている。業者が混まない内にそろそろ履き替え時期だ。
いたが来てましたか!
我が家は昨日、車検のタイミングに
冬タイヤに交換をお願いしました。
車検時期が11月〜12月又は、3月〜4月頃が履き替え時期と重なって
費用削減になりますね。賢明です。
我が家では、隣人が履き替えの手伝いをしてくれますが、万一のことを
考えると業者にお願いした方が安心かもしれません。