
” 那須町模範牧場(1月16日11時頃)”
新年が明けると間もなく菩提寺より年間の行事予定表が送られてくる。今日は、新年初めての寺参りの日、何故、この日なのか疑問を持ちながら毎年詣でている。3が日とか松の内の方がご利益があるように思うのだが。
ささやかなお布施を持参し、本堂にお参りする。お彼岸と盆にはお経を頂くが、今日はそれが無い。この辺の違いも理解していない。
多くの檀家の人とお会いするが顔見知りでもなく簡単な挨拶をしてお茶を濁す。墓参りをして仏花を代えようと古い花を取り除こうとするが、凍っていて外れない。水を流し込みやっと外れて、新しい花を添え、線香の香りを嗅ぎながら、これで新しい年を迎えられたような気持ちだ。