
”健康ウォーキングコースガイドより”
「那須遊歩会」の散策は、隔週に行われているが、気候状況、コロナ対策もあり今回は一回飛ばしての開催となった。コースは、昨年7月に回った「赤松林コース」である。集合は、愛宕山公園駐車場に8時。参加者は少なく5名、予定の時間より早く7時50分に出発する。いつもは車で走る道路を歩く、17号線の那須街道を横切り那珂川沿いの赤松林内の散策道を歩く。この時期は、すっかりと葉を落として寂しい風景だ。前回は森林浴だった。マスクが息で湿ってくる、又、メガネが曇って閉口する。コロナ感染対策上、口数は減らそうと約束しているが、時々世間話に花が咲く。それでも各人仲間との間隔は気にしている。
9時45分、出発点の駐車場へ戻って来た。腕のゴルフナビの万歩計は、9500歩を指している。6.5qの距離とあり略ガイドブックと同じ値を示している。久しぶりに歩いたという実感。このような散策に適して場所が豊富にあるのだが、やる気がない。困ったものだ。