
” キクザキイチゲ(4月13日)”
ここ数日初夏の様な陽気になっている。庭や鉢物の草花達が、その陽気に乗り遅れまいと急ぎ開花し始めた。
庭の片隅の桜、鉢物のみゆき桜、西洋カタクリ、イカリソウ、イチリンソウ、水仙、そしてキクザキイチゲ達である。鉢物の草花も年数の経ったものは、植え替えをした。シャクヤク達は元気に育っているが、心配していたヤマシャクヤクも小さな蕾をもってすくすくと育っていることは嬉しい。昨年は、この手前で枯れてしまったので日々観察が必須だ。何種類かの草花が芽を出していないが、冬の時期の水やりを間違えたのだろう。明日から今日より10度も気温が下がると予報している。急激な温度変化には蘭系統は苦手だが、それなりに対策をしておいた。