
”石垣島川平湾(2018.5.15)”
明日で沖縄が返還されてから50年目になる。このことからメディアで取り上げられている件数も多い。沖縄返還に関して強烈な想いである。若かりし頃、確か返還前年だったと記憶している。沖縄返還を記念して大々的な撮影会が催された。S上司の温情で出張する機会に恵まれた。東京からサービスカー(カメラの各種診断が出来る設備搭載)を専任運転手が鹿児島経由フェリーで沖縄へ運んだ。沖縄は、返還前は今と違って右側通行、助手席でも肝を冷やしたこと数回。撮影会は、万座ビーチで著名な写真家数人とモデル達で大変な盛り上がりだった。銀レフを担当したが、水着姿のモデルを目の前にして目のやり場に困った事を思い出す。
入社以来初めての飛行機を利用しての出張だった。返還前でもパスポートは必要なかったが、空港には免税店があって、東京では高価だったクロスのボールペンが安く、飛びついて購入したことを記憶している。当時は、出張するとお土産を買って帰る社内風習があったが、何を買って帰ったか覚えていない。返還を控えた現地の方々の心情を思いやらず、只舞い上がって初めて沖縄を訪問したことを想い出す。