2022年11月09日

海外旅行への思い

DSC04399c.jpg
" ベネチアカーニバルマスク ”

 最近ツアー会社からのダイレクトメールが届き始めた。コロナ感染症対策の緩和が影響しているのだろう。航空会社の上四半期の企業業績も黒字化になったらしい。2019年10月以降海外旅行より遠ざかっている。現在の生活環境からは、海外への出かけることは不可能と諦めている。
 海外へ出かけても我が家ではお土産を買い求めるタイプでは無いが、冷蔵庫には多くのマグネットが貼り付けられている。大分色褪せている旅先のものもあるが、思いを馳せるには格好のものだ。また、居間の柱にはベネチア(英語でベニス)で購入した「カーニバルマスク」のミニチュアサイズが飾ってある。実物大を購入しようとしたが、購入価格が高くこのサイズで諦めたことを思い出す。イタリアには、アッピア街道を歩く、アマルフィへ、ローマの再訪など夢は尽きないが、我慢して引き続き海外旅行番組で楽しむしかなさそうだ。
posted by はらっち at 20:12| Comment(2) | TrackBack(0) | 海外旅行
この記事へのコメント
ベネチアは良いですねー
特にゴンドラは良かったなぁー
Gも2019年3月にイタリアに行って以来
海外旅行に行ってないなー
何とか今年こそはと考えていたが
結局コロナでダメ!
今の所、来春に計画中だが円安の上、
サーチャージがとんでもなく高い!
ドバイ経由を利用するしかないか?やれやれ。
Posted by 薪G at 2022年11月11日 10:46
薪Gさんへ

最近のベネチアは、長靴持参らしいですよ。最初に行った2007年の時
所々でげた履きのような橋げたの上を歩かされました。でも、イタリアも再訪したいな〜。
 航空券も高いけどサーチャージですよね。特典航空券のメリットがありません。
その内、安くなるのでは。
Posted by はらっち at 2022年11月11日 13:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189919255
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック