2022年11月26日

「那須が大好き応援券」を入手

応援券.bmp
     ”那須が大好き応援券 ”

 今月初めに「那が大好き応援券(那須町地域応援商品券」が那須町役場から届いた。封書の中には、応援券とその配布に関する案内が添えられていた。応援券は1,000円券が10枚の1万円、詳細を理解していなかったので一人分かと勘違い、案内文面には二人分とか、妻名の併記も無い。難くせを付けようと思う輩がいないとも限らない。目的を調べてみると「町民の生活応援と消費意欲促進を図るとともに、町内事業者への支援や地域経済の活性を目的」とある。納税分の還元という訳だ。以前、現金で付与した時多くの比率で貯蓄に回されて所期の目的を達成出来なかったという行政側には苦い経験があり、その点では、商品券はそれをクリアしたともいえる。しかし、町民の約半数を65歳以上が占める人口動態、余分な買い物を控えるシニア世代、生活費の支払いに終わり、消費意欲促進に結び付くのだろうかと心配してしまう。有効期間は、令和4年12月1日から翌年の1月31日まで、折角の支給金、使い道に悩んでみよう。

posted by はらっち at 20:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 那須情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189952926
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック