2023年03月22日

春彼岸の那須茶臼岳

DSC04867bw.jpg
        ”那須茶臼岳(3月20日11時頃)”

 「暑さ寒さも彼岸まで」と言う諺があるように、今日は春の訪れである。昨日、那須連山を望むと冠雪も融けて山肌が多く表れ始めていた。彼岸の墓参りの後、那須連山が望める所に車を走らせた。最近は、撮影スポットにも家屋が建ち制限されつつある。
 大丸温泉から峠の茶屋迄は冬季期間は通行止めになっていたが、14日からはロープウエイまでは開通している。今月末には終点の峠の茶屋まで開通予定だ。標高1915mの茶臼岳、残雪を楽しむのも良さそうだ。
 写真は、茶臼岳の残雪をイメージしたくて、モノトーンで撮影した。この風景も最近の気温上昇で、いつまで楽しめるだろうか。
posted by はらっち at 19:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190246682
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック