2023年04月06日

我が家の桜が満開

DSC04989c.jpg
" 我が家の桜(4月6日11時頃 曇り)”
 
 草木の芽吹き、開花状況を観察に庭に下りると、桜が満開だ。我が家には2本の桜がある。1本は、植木鉢の「みゆき桜」で春と秋に花を付ける。もう1本は、16年前に苗木を植えた桜だが種類は判らない。駐車場の脇に植えてのだが、この場所が間違いだった。駐車場の上空まで枝を伸ばし車の上に樹液を落とすのだ。止むを得ず駐車場へ蔓延る枝を落としたので樹形が甚だ宜しくない。「桜切るバカ梅切らぬバカ」という格言があるが、何とか弱らずに毎年花を付けている。今年は、他の草木と同じで開花が早い。今夜から天候が悪くなるとの予報だ。風雨も強いという。今日が見納めかもしれない。
 
posted by はらっち at 12:12| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
サクラ🌸とても綺麗です
Posted by 木下和美 at 2023年04月06日 20:09
 藤吉様

 太閤様からのコメント傷み入ります。我が家の桜は、樹形が悪くアップにしか堪えません。(笑い)
Posted by はらっち at 2023年04月06日 22:35
このあでやかな桜は、ひょっとして「陽光桜」ではありませんか。

隣家(友人宅)で「シラネアオイ」が盛りです。
忙しい春です。
Posted by Yama at 2023年04月07日 08:09
Yamaさんへ

 情報有難うございます。書き留めます。
シラネアオイ開花ですか。早いですね。
条件が良いのでしょうね。
Posted by はらっち at 2023年04月07日 12:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190273181
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック