
” 那須高原駒止の滝(6月3日9時頃)”
昨晩の雹には驚かされた。今朝は、草花と車の確認を急いだ。クレマチスが首をうな垂れていたが、他には被害なく安堵。曇り空だが、雨が無いことを確認し、久しぶりに駒止の滝をスナップに出掛けた。ゴルフ仲間のK下氏さんをお誘いした。移住されて5〜6年らしいが、那須に付いてはそれほど歩き回ってなく知らない事も多いという。その一つに駒止の滝があった。平日、天候も定まらないこの時期、観瀑台に人影は無かった。近くの北温泉も未踏と聞くが、復路の上り坂が頭をよぎり、「ここはテルマエロマエのロケ地、次回、奥方とご一緒にどうぞ」とスルーした。大丸温泉から恋人の聖地、湯本民宿街を通り旭橋手前から普段利用しない抜け道を利用して帰路に。K下さんには初めての事ばかりで驚きもあったようだが、「次回は、知ったかぶりを発揮して奥方のご案内を」と。次回訪れる時は錦秋の時期だろうか。